Aさん
慢性肝炎(発症から20年以上経過、インターフェロン施行)で、B型肝炎訴訟を提起し、3年前に和解して、300万円の給付金をもらった。
ところが、1年半後に、肝がん発症が判明。
北村法律事務所弁護士北村に頼んで追加給付金3600万円をもらうことが出来た。
**20年以上経過して低い給付金しかもらっていない方は、差し引かなくてよい
Bさん
無症候性キャリアで、B型肝炎訴訟を提起し、和解をして50万円の給付金をもらった。
その後、慢性肝炎が発症し、北村法律事務所弁護士北村に頼んで
追加給付金1250万円をもらうことが出来た。
**20年以上経過して低い給付金しかもらっていない方は、差し引かなくてよい
Cさん
軽度肝硬変で、B型肝炎訴訟を提起し、和解をして2500万円の給付金をもらった。
その後、肝がんが発症し、北村法律事務所弁護士北村に頼んで
追加給付金1100万円をもらうことが出来た。
**3600万円-2500万円
=1100万円